Amazonを出口にするべく、今さらですが、せどりの必需品『Keepa』を導入したよ。
最近、楽天ポイントせどりやヤフショせどり、ワウマせどりなどが副業として流行っています。
簡単で手軽に5~10万円程度稼げるため、多くの人が参入し、市場が飽和状態になりつつあります。
また、楽天がポイント還元を縮小させる傾向が見受けられるなど、ショップ側も副業せどり対策に取り組んでいるように思われます。



ビジネスの基本は差別化です。
差別化のためには、他者の参入が比較的少ない領域に先立って進出する必要があります。
私は、世界一のECサイトであり、国内でもNo.1の売上を誇るAmazonでの出品を増やすべく、準備をしています。
Amazonで出品する場合、売上や価格の推移などを調べることができる『Keepa』は必須ツールとなります。
今回実際に『Keepa』を導入したので、その流れについてご紹介します。
https://sokuyaru.com/amazon-sedori/3889/
Keepaの導入
『Keepa』導入までの手順は以下のとおりです。
①『Keepa』のサイトへアクセスし、右上の『ログイン/アカウントの登録』をクリック。

②『アカウント登録』を選択し、必要事項を入力し、『アカウント登録』をクリック。

③『Resend verification email(確認メールを再送)』をクリック。

④メールが再送される。

⑤メールを確認し、リンクをクリック。

⑥Keepaへの登録が完了。

ブラウザでの設定
次に、ブラウザに拡張機能を追加することで、Amazonの商品ページで価格推移などが確認できるようになります。
拡張機能の追加と設定の手順は以下のとおりです。
①アプリからGoogle Chromeを選択

②chromeウェブストアに遷移するので、『拡張機能を追加』をクリック。

③確認画面が表示されるので『拡張機能を追加』をクリック。

④拡張機能の導入が完了。

Keepaの使用方法と有料プランへの登録方法
Keepaの使用方法
Keepaを導入したところで、試しにNintendo Switch ネオンの価格動向の確認します。
AmazonのNintendo Switch ネオンのページに行くと、商品画像の左下辺りに『Keepa』と表示されるようになっているのでクリックします。

すると、次のようなグラフが表示されます。
ここには、新品や中古の価格の推移、Amazon本体の出品状況(オレンジ色でマーキングされている部分が販売実績)などが分かります。

ただ、Amazon販売で重要な『売れ筋ランキング』と、売上に大きく関わるカート価格『Buy Box(ショッピングカート)』は無料版ではみれません。

ここで『Buy Box』をクリックすると次のような画面となります。
『今すぐ登録する』をクリックすると、サブスクリプション(有料プラン)への加入手続きを行うことができます。

有料プランへの加入方法
①先程の画面で『今すぐ登録する』をクリックすると次の画面となるので、『Data Accsess』をクリック。

②個人使用目的であれば『Individual』を選択し、名前、住所、クレジットカード番号などを入力する。
料金プランを月払いか年払いか選択し、『Terms and Conditions(契約内容・条件)』し、『SUBSCRIBE NOW(今すぐ登録)』をクリック。
月払いは15ユーロ(1,890円)、年払いは149ユーロ(約18,774円)となります。

※参考までに、2021/1/28時点の契約内容・条件のGoogle翻訳の結果はこちらです。
③有料プランへの登録が完了しました。

有料プランでは、無料タイプでは見れなかった『売れ筋ランキング』や『Buy Box(ショッピングカート)』が見れるようになっています。

また、有料プランでは、以下の機能も使えるようになり、より詳細な製品検索やセラー調査、Amazonのデータ取得などが可能となります。

◎Product Finder(製品検索)
◎Product Viewer(製品ビューア)
◎Best Seller Lists(ベストセラーリスト)
◎Top Seller List(トップセラーリスト)
◎ategory Tree(カテゴリーツリー)
◎Keep API
有料プランの解約方法
Keepaが不要になった際には、速やかに解約しましょう。
① トップ画面右上のプルダウンから『サブスクリプション』を選択

② 『UNSUBSCRIBE(解除)』をクリック

③ 『CANCEL SUBSCRIPTION(解除)』をクリック

④ 有料プラン解除完了
赤枠に無料プランと書かれていますが、料金は1ヶ月分を前払いしているので、キャンセル処理をしても契約期間中は有料プランで使用可能です。
再度有料プランに変更する際は、契約期間終了後に、あらためて申し込みましょう。

まとめ
副業でせどりをはじめる方が増えたため、これまでのやり方では収益を上げることが難しくなっていくと予想しています。
収益を上げ続けるためには、他者を出し抜くための差別化が必要です。
私の戦略としては、仕入れ品の幅を広げ、早く、高く売るために、Amazonでの出品を始めています。
Amazonで出品する場合、売上や価格の推移などを調べることができる『Keepa』は必須ツールだと思います。
データを見るだけでも勉強になるので、興味がある方は本記事を参考にし、導入してください。
副業・節約・投資により、年間100万円をゆうに超える成果が出ています!
ぜひ、こちらもご覧になってください。