
楽天経済圏に移行することで、生活コストが大幅に下がりますよ。
楽天で買物する方は多いと思いますが、いざ楽天で買い物しようとすると「思ったより安くないな~」と感じる方もいらっしゃると思います。
楽天市場でお得にお買い物するポイントは、SPUとショップ買いまわりです。
SPUとショップ買いまわりを組み合わせると、セール価格よりさらに20%以上安く買うことができます。
本記事では、楽天の複雑なシステムをできるだけ分かりやすく開設しました。
SPUについて
SPUは、Super Point Up Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天の各種サービス(楽天カードや楽天モバイル、楽天銀行など)を使うことで、ポイント倍率が上がるお得なプログラムです。
各サービスの条件を達成すると、その月の楽天市場でのお買い物がポイントアップ対象になり、ポイントが最大16倍になります。

SPU対象のサービス
SPUを上げるためには、楽天の各種サービスに申し込む必要があります。
対象となるのは以下の16サービスであり、ご自身に合ったものに加入してください。
国内通話かけ放題でデータ使い放題、かつ今なら1年間の楽天UNLIMITED(楽天モバイル)やATM手数料や他行振込手数料が条件により無料になる楽天銀行など、楽天市場でお買い物をしない方へもおすすめのサービスが揃っています。

SPU対象のおすすめサービス
SPU対象のサービスでは、私が特におすすめするのは次の5つのサービスです。
全て加入するとSPUは+7.5倍になり、お買い物金額の7.5%相当がポイントとして還元されます。
SPUの条件はときどき変更されるので、都度、確認が必要です。
サービス | 倍率 | 備考 |
楽天モバイル | +1倍 | Rakuten UN-LIMITがおすすめ。 今なら1年間無料。 |
楽天ゴールドカード | +4倍 | 楽天カード分も含む(年会費2,200円) |
楽天銀行 | +1倍 | 楽天カードとの紐づけが必要。 |
楽天証券 | +1倍 | 当月内500円以上の積立投資 (ポイント投資も可)。 |
楽天市場アプリ | +0.5倍 |
ショップ買いまわりについて

楽天スーパーセールはショップ買い回り型のイベントで、買い回りショップ数でポイントが最大10倍(通常ポイントを除くと9倍)が加算されます。
必要がないものを無理に買い必要はありませんが、日用品をこのタイミングでまとめて買うことで、ショップ買いまわりの数が増え、ポイントアップになります。
私は、炭酸水や使い捨てのコンタクトレンズ、プロテインなど、セールではなくても楽天市場がお得な製品を、このタイミングでさらにお得に購入しています。
減税効果でただでさえお得なふるさと納税も、楽天で申し込めばショップ買いまわりの対象となり、ポイントも還元されます。
楽天市場であまりお買い物をされない方には馴染みがないかもしれませんが、楽天市場では毎月1~2回『お買い物マラソン』というイベントが開催されていて、こちらも楽天スーパーセールの同様にショップ買いまわりによるポイントアップができます。
お買い物マラソンも楽天スーパーセールと同じくらいお得なので、チェックしてみてください。

5のつく日、0のつく日
楽天スーパーセールは、他のイベントと重複することがあります。
なかでもおすすめは5のつく日と0のつく日で、エントリーした上で楽天カードで支払うと、全ショップでポイント2倍となります。
楽天スーパーセールやお買い物マラソンなどを組みわせることで、お得に購入できます。

ポイントの使い方
通常ポイントと期間限定ポイント
楽天のポイントには『通常ポイント』と『期間限定ポイント』があります。
通常ポイントは、1年間に1度でもポイントを獲得すればポイントの有効期限が切れないことから、基本的には失効の心配はありません。
一方、期間限定ポイントはおおむね1ヵ月程度の利用期間が設定されており、期間を過ぎると自動的に失効します。

期間限定ポイントの使い道
期間限定ポイントは、利用期間だけではなく、利用先も限定されています。
期間限定ポイントの消費は、楽天市場やラクマでのお買い物や、楽天Payや楽天ポイントによるお支払いがおすすめです。
また、楽天モバイルの支払いと楽天でんきに加入している場合、期間限定ポイントで支払うこともできます。
楽天モバイルと楽天でんきは、SPUの倍率を上げるためだけでなく、期間限定ポイントの消費先としてもおすすめです。
注意点
楽天市場でお買い物する際の注意点としては、次のものがあります。
エントリーを忘れない | 各種イベントはエントリーしないと対象になりません。 買い物後でもエントリーできるものもありますが、取りこぼさないよう基本的には買い物前にエントリーしましょう。 |
各種条件を確認する | ポイントの付与条件など、各種条件についてよく確認しましょう。 |
ポイントには上限がある | SPUや買いまわりによる付与されるポイントには上限があります。通常はなかなか超えることはありませんが、お買い物金額が大きくなると、上限を超えることがあります。 |
『SPU対象サービスのポイント月間獲得上限』

まとめ
楽天は、SPUや買いまわりでポイントを上げることで、転売しても利益が出るほど安く購入することができます。
これまで楽天に対し「思ったより安くないな~」と感じている方は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)を上げ、ショップ買いまわりを行ってください。
ポイントのたまり方に驚かれると思います。
ポイントはお買い物だけではなく、楽天モバイルや楽天でんきなどでも使用することができます。
これを機に、楽天のサービスにぜひ加入してみてください。
● 楽天でお得にお買い物するポイントは、SPUを上げ、買いまわりをすること
● 楽天でお買い物をしなくても、SPU対象のサービスはお得なものが多い
● 楽天のサービスを活用し、お得に生活しましょう
